これは19世紀末、ニューヨーク市街に蜘蛛の巣のごとく張りめぐされた電話線である。アメリカ合衆国の掲示板型ソーシャルニュースサイト Reddit などに掲載されている米国議会図書館蔵の写真だが、提供者の情報に関してはリンク切れになっている。関連写真を載せている「メトロポリタンポスカードクラブ」の解説によると、初期の電話線は多量のメッセージを送受信することができず、普及するにつけこのように夥しい数の電話線が至るところに張られてしまったようだ。豪雪により電線が垂れ下がって危険だったし、視覚的障害物でもあった。そんなこともあって地下に埋められることになったようだ。かつて私は旧ブログで「京都は国際電線都市なのである」という一文を書いたことがある。
電柱電線(京都市東山区祇園町北側)
京都は確かに魅力ある古都だが、その景観を台無しにしているのが、空を覆う電線である。市街の外周、三山の麓の神社仏閣や、洛中の御所などは流石に電線を目にしない。祇園の花見小路や上七軒通り、先斗町通りの地下化が行われた。なぜ花街優先なのか不思議だが、肝心の町中はまるで進んでいない。テレビなどで映される欧米の美しい街並みにため息をつくことがしばしばだが、その要因のひとつが電線が目立たないことである。欧米にできて、何故日本でできなかったのか。それは電話および電力会社、そして行政の見識のなさと怠慢である。前者はいわば独占企業で、料金は取り放題で市民に還元しない、その傲慢ぶりが腹立たしい。特に関西電力。原発もさることながら、電柱電線を無作為に設置、景観を破壊してきた責任は重い。
京都市道建設局「無電柱化の取組みについて」の表示とダウンロード(PDF ファイル 1.97MB)
0 件のコメント:
コメントを投稿