京都府庁旧議場(撮影年月日不詳)
京都府庁旧本館は、明治37(1904)年に竣工し、今年で110 周年を迎えます。この110 周年を記念し、府政情報センターとして使われていた旧本館内の「旧議場」を明治当初の姿に修復し、11 月15・16 日に、一般公開するとともに、記念コンサートや記念講演会を行います。
| 演 奏 会 | 11月15日(土)13:30~14:20分 ハープ奏者 内田奈織 氏 |
|---|---|
| 講 演 会 | 建築からみた、府庁旧本館と旧議場について」 |
| 11月16日(日)13:00~14:00 京都工芸繊維大学教授 石田 潤一郎 氏 | |
| 一般公開 | (※申込不要) |
| 11月15日(土)15:00~17:00(見学会16:00) | |
| 11月16日(日)10:00~12:00・15:00~17:00(見学会11:00・16:00) | |
| 申込期限 | 10月24日(金) 記念コンサートと記念講演会 |
| 申込方法 | 氏名・住所・電話・年齢・コンサートまたは講演会を記入の上、往復はがき、メール、FAXで |
| 問い合せ | 〒602-8570 京都府総務部府有資産活用課 旧本館110周年記念事業係 |
| FAX:075-414-5450 E-mail:huyushisan@pref.kyoto.lg.jp |
京都府庁旧本館竣工110周年記念事業のリーフレット(PDFファイル 1.44MB)
0 件のコメント:
コメントを投稿