2018年10月12日

意外と使われていない URL 短縮サービス

今年8月までに Bitly が短縮した URL は375億を超えたという

先日「ソーシャルメディア Google+ の墜落」とタイトルした記事をポストしたばかりだが、書き落としたことがある。それは Google の URL 短縮ツール goo.gl も、2019年3月30日以降使えなくなってしまうことだ。実に便利であるだけに残念である。ただ Google+ の件はともかく、なぜ URL 短縮サービスを終了するのか不可解である。Google 内部で何か異変でも起こったのかと勘ぐりたくなる。サービスの終了に伴い、URL が無効になる可能性がある。その点では goo.gl を使った URL は機能し続けるようなのでホッとしている。代替サービスとして Google は次の3つのサービスについて紹介している。
  1. Firebase Dynamic Links (FDL)
  2. Ow.ly
  3. Bitly
FDL は解説を読んでみたのだが、手軽な短縮サービスというイメージではなく、難しそうなのでパスした。というか、まだ goo.gl がなかったころに利用していた Bitly を、すぐ慣れるだろうということで使うことにした。確か Bitly のサイトにアクセス、長い URL をドロップして短い URL を取得したような記憶がある。やや面倒なので Chrome ウェブストアに拡張機能が登録されていたので、これを組み込んだ。短縮 URL とは長い文字列の URL を文字通り短くしたものだが、文字数が制限されてる Twitter などの出現で生まれたようだ。ところが Facebook などを見ていると、意外と使われていないことに驚く。例えば YouTube の動画をシェアする場合、短縮 URL を生成するウィジェットがあるにも関わらず、利用しない人が目立つ。

0 件のコメント: