
Googleリーダーが2013年7月1日、iGoogleが11月にそのサービスを終了する。私は後者を愛用しているが、廃止理由についてグーグルは「ChromeやAndroidなどのプラットフォームで動作する最新のアプリが登場して、iGoogleのようなサービスの必要性が徐々に失われてきたため」と説明している。しかしせっかく蓄積したRSSフィード情報をカスタマイズしたコンテンツを棄てるは勿体ない。廃棄するなら必要なくなってからでも遅くない、取り敢えず継続したい。というわけで類似サービスを探した。まず思いつくのはMyYahoo!への引っ越しだが、最大9ページ、300コンテンツという制限がある。現在私のiGoogleのページ数は13、登録コンテンツ数は数えていないが、おそらく500以上あると思う。そこでフランスで開発された類似サービスのNetvibesへの引っ越しテストをしてみた。日本語に対応しているし、Facebookのユーザーなら新たにアカウントを取得する必要はない。手順は次の通りである。
iGoogle から Netvibes への移行手順
iGoogleからMyYahoo!への移行手順
- iGoogleの設定をエクスポートしてiGoogle-settings.xmlを出力
- iGoogle-settings.xmlをOPML形式に変換する
- OPML形式ファイルをNetbibesのコンテンツにインポートする


0 件のコメント:
コメントを投稿