2025年11月14日

短縮カタカナ英語の厄介

日本語
日本語は母音が5個 子音は14個
英語
英語は母音が16個 子音は24個もある

大相撲の外国人力士の流暢な日本語に接すると、母国語が通じない環境が外国語取得にうってつけじゃないか思う。防衛大臣に就任した小泉進次郎も同様の発言をしていた。ただそれには留学などが必要で、一般には現実的な方法ではない。英会話習得を妨げている一因に、図のように日本語の母音が5個であるのに対し英語は16個もあることを挙げることができる。例えば日本語では1つの「ア」として認識されている音が、英語では4種類の「ア」として区別されている。またアメリカ人は "Radio" を「ラジオ」ではなく「レイディオ」と発音する。インターネットの音楽番組にアクセスして知ったのだが ".com" は「ドットコム」ではなく「ダーカム」と司会者が発音していた。イギリス英語(British English)とアメリカ英語(American English)は同じ英語だが、発音・綴り(スペル)・語彙(単語)・文法・発音のイントネーションなどに違いがあることも要注意である。カタカナ英語で話していると、このような誤解を生む単語が連続することになり、英語話者とのコミュニケーションに支障が生じる可能性がある。これらを解決するには、助言機能を備えた AI 英会話アプリケーションの導入の検討がベストかもしれない。カタカナ英語といえば日本語を学ぶ外国人が戸惑うのは、カタカナ表記の英語、とりわけその短縮カタカナが学習を妨げているという。

アコギアコースティックギターAcoustic guitar
アサインアサインメントAssignment
アナクロアナクロニズムAnachronism
アニメアニメーションAnimation
アパートアパートメントApartment
アプリアプリケーションApplication
アポアポイントメントAppointment
アマアマチュアAmateur
アンプアンプリファイアAmplifier
イラレイラストレーターIllustrator
インスタインスタグラムInstagram
インフラインフラストラクチャーInfrastructure
インフルインフルエンザInfluenza (Flu)
インフレインフレーションInflation
エアコンエアコンディショナーAir conditioner
エコエコロジーEcology
エンタメエンターテインメントEntertainment
オケオーケストラOrchestra
オペオペレーションOperation
カーナビカーナビゲーションCar Navigation
カスハラカスタマーハラスメント和製英語
カンパカンパニアкампания(ロシア語)
クラウドクラウドコンピューティングCloud computing
クレカクレジットカードCredit card
ゲーセンゲームセンターArcade video game
コスパコストパフォーマンスCost performance
コスプレコスチュームプレイCostume play
コロナコロナウィルスCoronavirus (COVID-19)
コンサルコンサルタントConsultant
コンビニコンビニエンスストアConvenience store
コンプラコンプライアンスCompliance
コンポラコンテンポラリーContemporary
サブスクサブスクリプションSubscription
サプリサプリメントSupplement
シスコサンフランシスコSan Francisco
スーパースーパーマーケットSupermarket
スパコンスーパーコンピュータSupercomputer
スクショスクリーンショットScreenshot
スケボースケートボードSkateboard
ストストライキStrike
スタバスターバックスStarbucks
スマホスマートフォンSmartphone
スパコンスーパーコンピュータSupercomputer
セクハラセクシャルハラスメントSexual harassment
ゼネコンゼネラルコントラクターGeneral Contractor
ソフトソフトウェアSoftware
タブタブラチュアTablature
タワマンタワーマンション和製英語
テックテクノロジーTechnologyr
デフレデフレーションDeflation
デモデモンストレーションDemonstration
テレビテレビジョンTelevision (TV)
トイレトイレットToilet
ドラクエドラゴンクエストDragon Quest
トラッドトラディショナルTraditional
ナショジオナショナルジオグラフィックNational Geographic
ネオコンネオコンサバティズムNeoconservatism
ネガネガティブフィルムNegative film
ネットインターネットInternet
ハードハードウェアHardware
バイトアルバイトArbeit(ドイツ語)
バスケバスケットボールBasketball
パソコンパーソナルコンピュータPersonal computer
パトカーパトロールカーPatrol car
パブコメパブリックコメントPublic consultation
パワハラパワーハラスメントPower harassment
ハンカチハンカチーフHandkerchief
ハンデハンデキャップHandicapping
バンマスバンドマスターBandmaster
ピケピケッティングPicketing
ビルビルディングBuilding
ファミコンファミリーコンピュータ(Nintendo) Family computer
プラモデルプラスチックモデルPlastic model
フォトショフォトショップPhotoshop
ブラブラジャーBrassiere (Bra)
プリクラプリントクラブPhoto booth
プレゼンプレゼンテーションPresentation
プロプロフェッショナルProfessional
プロフプロフィールProfile
ベアベースアップ和製英語
ペイハラペイシェントハラスメントPatient Harassment
ポケモンポケットモンスターPocket Monsters
ポジポジティブフィルムPositive film
ポラポラロイドPolaroid
ポルノポルノグラフィーPornography
マスコミマスコミュニケーションMass communication
マネロンマネーローンダリングMoney laundering
ラジコンラジオコントロールRadio control
ラブホラブホテル和製英語
ランクルランドクルーザーLand Cruiser
リオリオデジャネイロRio de Janeiro
リハリハーサルRehearsal
リハビリリハビリテーションRehabilitation
リモコンリモートコントロールRemote control
ルポルポルタージュReportage
レジレジスタRegister
レスレスポンスResponse
レズレズビアンLesbian
ロスロサンジェルスLos Angeles (LA)
ワイシャツホワイトシャツDress shirt
ワープロワードプロセッサWord processor

思いつくまま短縮カタカナ英語を拾ってみた。Smartphone を「スマホ」と呼ぶと知ったら英語圏の人々はどう思うか興味深い。英語ではブラジャーを Bra、テレビジョンと短縮するのが普通だか、いずれの国も短縮表記が好まれるようだ。もっとも Make America Great Again(アメリカ合衆国を再び偉大な国にする)を MAGA という風に頭文字を取って短縮するケースが多いようだ。蛇足ながら大型の共同住宅をマンション(mansion)と呼ぶが、邸宅を意味した用語を誤用した和製英語。コンドミニアム(condominium)とするのが一般的である。

language 外国人に通じないカタカナ英語 | 和製英語との違いや正しい英語を身につけるコツも | ビズメイツ

0 件のコメント: